考えを文章で伝える練習帳

考えを文章で伝える練習帳。文章を書く習慣を付けたいです。

2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

近くのPCdepotに持ってったら検査だけで20kとか言われて、ついカッとなって新PCを組んでしまった。後悔少し。安かったのでこれを買ったらIDE無くてびっくり。S-ATAなDVDドライブを買わんと。M-ATXは店で見るとすごくよさげなのに、実際組むと後悔する傾向が…

ファミリーマートのスパイシーチキンが好き。毎日1個は食べている。withコーラ。ampmとかサンクスのチキンとはレベルが違う。

古いPCを引っ張りだしてあれこれセットアップ。ちょっと動作が重いのと、ファンの音が大きいの以外は問題なし。次PC組むなら水冷にチャレンジしてみたい。明日は近くのPC屋さんに故障PCを持って行く予定。診てもらうだけで金を取られるのは癪だがPCIEのグラ…

持ってくるのを忘れた。おかげで電車もバスも落ち着かない。

PCが起動しなくなった。BIOSの画面がディスプレイに出力されない。怪しいのはグラフィックカードかマザーボードか電源で、怪しさもこの順。AGPのグラフィックカードしか予備が無いので検証が面倒。

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団

原作を読んで映画を見ると凹むので、読まずに挑んだら超展開すぎて良く分からなかったというオチ。全体的に雰囲気が暗いのは最終章に向けての布石と思いたい。見ていてこれはイギリス版「うしおととら」だと思った。「気絶しろ」がバシルーラなのは誤訳か。…

運も実力のうち、というのは実力者にとって都合の良い解釈。実力者が実力者たる所以を「運」という言葉で片付けてくれるため、あれこれ分析されずに済む。「引きが強い」とか「流れが読める」とかも同じ。「運が良かった」「引きが強かった」「流れがきてい…

旅行先で準優勝。MTGで入賞したのはいつ以来か分からんくらい久しぶり。そんで翌日の本戦出場権ももらった。 宿は温泉旅館。料理は安いコースだったのだけど、十分な量だった。日本酒美味しい。温泉気持ちよい。 本戦は最初のスタンダードが2-2でぎりぎり。…

意見に同意できるかどうか、ということを判断する際に、誰がその意見を述べたか、ということは出来る限り無視したいのだけど難しい。ついつい「誰が」だけで判定しそうになる。逆方向の集約は問題ないと考える。つまりある人物の評価を決める際に、どんな意…

連休は友人と車で長野へ行く予定。MTGというゲームが優れていると思うのは毎週日本各地でトーナメントが開かれていることで、今回は観光とMTG半々のスケジュール。わざわざ旅行先でMTGをやらなくてもとも思うけど、地方の同じ趣味を共有する人たちと真剣なコ…

LMCで3-3。サイドボード後の展開が重くていまひとつ。もう少し変形を緩く(元の形を維持)したほうが良いかもと思った。

歴史哲学講義(ヘーゲル)

下巻をようやくゲット。解説(訳者でもある)を読んで安心できた。歴史を語る上で、最初に解釈の土台を明確に示しているのはフェアかつ強力だなと思った。学校の歴史教科書でも何でもそうだけど、一番最初に、何を正当化するための歴史であるかを明確にするべ…

ルーンバウンド

久々に。勿論3人で。シーフ系でスタートダッシュしてそのリードで最後まで。Fog(ダメージ無効の杖)が鬼すぎる。傭兵が出なかったのでメイジ系には辛い展開だった。

王への請願

サイコロゲー。もっとやりたい。コントロール系1枚+数の暴力がセオリーか。

コロレット

カメレオンを集めるゲーム。単純で面白いゲームの典型。選択肢に性格を反映しやすいのと、短いスパンで「ぐぇえ」な展開が繰り返されるのが良い感じ。エレファントに似てるけどこちらのほうが気持ちよくやれる。エレファントは「ぐぇえ」しか無いのが問題。

今日のFNM用デッキ。大分まとまってきた。 - メイン 4《モグの狂信者/Mogg Fanatic(10E)》 4《サルタリーの僧侶/Soltari Priest(TSB)》 4《セラの報復者/Serra Avenger(TSP)》 4《ケルドの匪賊/Keldon Marauders(PLC)》 2《ヨツンの兵卒/Jotun Grunt(CSP)》 …

デッキに一枚しかカードを入れない理由で派閥樹形図を作りたい。派閥樹形図(という呼び名が正規のものかはさておき)の醍醐味というか味わい深さは、どうでも良いテーマに対して、胡散臭さと論理的な分析のバランスが取れているかという点と、○○だよ(××派)の○…

サイドボードを考えるのが楽しい。勿論メインも楽しいのだけど。メイン/サイドのフォーメーションチェンジはロマンがある。「変形」という概念に弱い(好きで好きでしょうがない)。

朝ごはんを摂らないほうが体調が良い。気がする。コーヒーだけで頭すっきり。昼休みが比較的待ち遠しくなって作業効率アップ。

電源ケーブルとかLANケーブルとか、抜き差しを繰り返すうちにいつの間にか絡まってしまうのは、典型的な「妖怪の仕業」だなと。妖怪"ケーブル絡ませ"は直球すぎる。古くは麺類に取り付いていたとか。

初めてTXでつくばまで行った。びっくりするほど早い。つくばは相変わらず。暑かった。虫多かった。

どうも思考がコントロールでいけない。沈黙のオーラはポテンシャル高いけどこのデッキにはどうかと思った。 結果 2-0 vs BR(c) 1-2 vs WUB(c) 0-2 vs UR(c)

今晩のFNM用デッキ。 - メイン 4《モグの狂信者/Mogg Fanatic(TMP)》 4《聖なる後光の騎士/Knight of the Holy Nimbus(TSP)》 4《サルタリーの僧侶/Soltari Priest(TSB)》 3《セラの報復者/Serra Avenger(TSP)》 3《石覆い/Stonecloaker(PLC)》 4《巨大ヒヨ…

夏休み消化その1。理髪店にいったら「高校生?中学生?」とか聞かれた。複雑な心境。若く見られて嬉しいのといつまでたっても貫禄が付かない寂しさと。店員がタメ口で私が丁寧語くらいが良いバランスと思う。シオマネキ理論。

風雲児たちが届いた。布教用。ワイド版というだけあってサイズ大きい。とりあえずまず私自身でじっくり味わう予定。

実況にゲスト参加。マイクが行方不明だったのでさくらやで購入。丁度ポイントを使い切った。縁の切れ目か。解説役だったのだけど殆どフリートークのような感じ。

最近の昼の安定コンボ。焼きそばとコーラ。

戦闘妖精・雪風<改>(神林長平)

読みにくい。テンポ悪い。舞台の脚本ぽい言い回し。二時間サスペンスドラマの目の不自由な人向けの副音声も近い。体言止め多すぎ。クライマックスにオシャレな雰囲気を出すとかなら分かるのだけど、初めから終わりまで動きのある描写を全部[名詞]。[名詞]。[…

通販で色々注文。本屋で探して見つからなかった漫画とか文庫とか。子供の頃から自分宛の郵便物が届くというイベントが好き。自分で注文したので全くサプライズなことは無いのだけど、届くまでのわくわくしてる時間が幸せ。

数学物語(矢野健太郎)

小中学校の図書室にありそう。前半が特に面白い。言い回しになんともいえない味がある。子供向けの本というのは、概念を理解するにはとても便利。私は週刊子供ニュースは好きだし、この本も好き。説明が丁寧でどこかのんびりしている。