考えを文章で伝える練習帳

考えを文章で伝える練習帳。文章を書く習慣を付けたいです。

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

割と暇。明日は休みをとって役所にGO。炊飯器とレンジを偶然手に入れたのでご飯炊きながら毎食納豆食べてる。オリジンって意外と高い。東急ストアに限らず惣菜は思ったより高いし、揚げ物の種類が多すぎて、それ以外の選択肢が少ない印象。

マネーハッキング(幸田真音)

インターネットの色々な可能性を予感させる感じ。先見の明とはちょっと違うけどこういうのって今読むと違った味わいがある。高杉良も幸田真音も美味しんぼっぽい台詞回しはなんなんだろう。弘兼憲史っぽいというか。こんな台詞ありえないけど読むと落ち着く…

あふれた愛(天童荒太)

直木賞おめでとう。好きな作家が受賞するのは嬉しいものだ。理不尽の中に暖かさ。

生まれて初めて献血というものを体験してみんとて、会社の献血イベントに参加してみた。残念ながら条件をクリアできず、法改正を待ってくださいと言われるオチ付き。1980年以降イギリスで一泊以上したことがある人は狂牛病リスクのためNGとのこと。経験値上…

水の迷宮(石持浅海)

水族館の話。もう驚かないぞ。つまりグダグダトークの後に軽めの動機で犯人どーんだ。私にとっての水族館はもう今は無いけども、上野動物園にあったやつ。家族といったり学校行事でいったりした。そんときはいつも時間たっぷりかけて見れなくて、いつか大人…

冷たい校舎の時は止まる(辻村深月)

面白かった。レベルEの野球の話を思い出した。秀才の描き分け。

これまで効率の良い会議というものを経験したことがない。顔を合わせてオンデマンドな刺激と反応を交換するだけで価値があるのかもしれないが、もう少しなんとかならないものか。製品については大分把握できてきた。用語合わせが最大の課題と思ってる。

タイムスリップ明治維新(鯨統一郎)

涙研究所の人。釣りが上手い。明治維新の黒幕は意外性が全く無くて残念。竜馬が行くは名作です。

忙しそう。だがそれが良い。WiFiと移動体通信だと無線の規格が全然違って戸惑う。実際のところ無線規格の差は設計開発にはあんまり影響は無いと思うのだけど、とりあえず用語だけでも把握しておかないと。

暗黒童話(乙一)

綺麗なグロさ。レーシック後にはちょときつい。一人称で入れ替わりの描写はお互いの見え方がトリックになっている可能性をついつい考えてしまう。

ペッパーランチ初体験。自分でかき混ぜるのがビビンバっぽい。何にもソースかけなくても十分美味しい。あとなんか円高で安くなってるっぽい。

初出社。ある程度は予想していたけど、予想以上に理念を重視する会社っぽい。名誉会長万歳、みたいなノリだった。食堂は前んとこより安い&美味しい。明日部署へ配属なので今から期待に胸を膨らませてみる。

クライマーズ・ハイ(横山秀夫)

あんまり山関係無かった。日航事故の話。実際新聞社ってこんな職場なのかわからないけど、とっても効率が悪い。派閥争いもそうだし、感情的な罵りあいとか、暗黙の了解がルールより強いとか無駄が多すぎる。「率先してルールを破って結果オーライだからかっ…

扉は閉ざされたまま(石持浅海)

ぐだぐだ議論するのがこの人のスタイルっぽい。なんかもう一声欲しくなってしまってツイツイ次を買ってしまう。

ワールド・オブ・ライズ

まぁまぁ。ちょっと痛い。もっと駆け引きがあったほうが良かった。マークストロングかっちょいい。

フレッシュネスバーガー初めて食べた。値段は張るけど美味しい。ベッカーズよりこっちのほうが私好み。ハンバーグがジューシーなのと全体的に薄味なのが良い感じ。