考えを文章で伝える練習帳

考えを文章で伝える練習帳。文章を書く習慣を付けたいです。

ダンス・ダンス・ダンス(村上春樹)

最近は本を読む時間が減ってしまった。通勤時間が減ったのが大きい。
その少ない時間で、やたら時間のかかる本を読んでいるわけだ。
個人的に、論理的でない文章というのは、読むのに苦労する。


論理的でない文章というよりは、作者の哲学を把握しきれない文章はというべきか。
未だに村上春樹がどういう思いで、この作品を作り上げたのか判断できないでいる。
この作品に限らず、これまで読んだ3冊も、どこかしっくりこないもどかしさがあった。回を重ねるごとに近づけているような感覚はあっても
軽いフレーズであっさりと裏切られる。
最近ではその"裏切り"が逆に楽しみになっている自分を否定しきれない。
まだ上巻しか読み終わってないけど、途中なりの感想などを。


羊をめぐる冒険や、ピンボールとのつながりがあって、色々な解釈を迫られる。
相変わらず、全く魅力的でない主人公に、「あんたって変わってるね」という女の台詞。
物事を断定せず「悪くない」「わからない」「そんな気がする」曖昧な表現が目白押し。
だからこそ、主人公が本気(を出しているように見える)モードのときの
感情の表現が際立つ。何に対して怒るか、何に拘るか、それがアイデンティティそのものだと感じる。


まったくもって悪くない。下巻楽しみ。そんな気がする。