考えを文章で伝える練習帳

考えを文章で伝える練習帳。文章を書く習慣を付けたいです。

ゲーム

持論として。冬こそシミュレーションゲームの季節。というわけでついカッとなってPSP+ジャンヌダルク買ってしまった。去年も同じような理由でDS+世界樹を買った記憶が。一緒に旅行に行った友人が飛行機ん中でプレイしていたのを横で少し見ていて興味を持った…

一人であれこれ考えた幕末シャドウハンターズ(仮)のアイディア これまである要素をどう変えるか 舞台は京都 陣営は倒幕と佐幕と中立 佐幕キャラは新撰組とか幕臣の有名所 倒幕キャラは薩長 中立キャラは土佐を中心に商人とか外人とか おばばカードはイベント…

操り人形

策略家と修道院長を試しプレイ。策略家は結局みんな上家指定になりがちでいまひとつ。修道院長は地味な伝道師に地味な集金能力をつけた相変わらず地味なキャラだけど、悪くない。意外性のあるポジション。

シャドウハンターズ

8人でやるのは夢でした。ゲオルグとフランクリンが必ず揃っているので、ハンターが勝負をしかけやすい感じ。8人ならボブも十分勝利を狙える。

妖精奇譚

明らかにMTGのドラフトからヒントを得てデザインされてるゲーム。上下の読み合いとかはそのまま面白さが維持されてる。もう少し色毎の特徴があっても良い気はする。3人よりは4人でやりたい。

カルカソンヌ

最初は点数計算面倒くさいと思ったのだけど、慣れればそうでもない。如何に相手を邪魔しつつ細かく刻んでいけるか、だと思う。3人でも十分楽しめた。

ゲームマーケットで親選組の人狼を購入。結構マニアックな出来。人数が9-16人なのが問題。

操り人形

拡張の暗黒の王を少し混ぜて遊んでみた。新職業は10あるのだけど、ざっとみて面白そうだった1.魔女と8.外交官、9.女王を入れてプレイ。 魔女は暗殺者に比べると、ハイリスクハイリターン。暗殺された場合と違って2コインはもらえるので、全体的にコインがだ…

シャドウハンターズの拡張を買いに行ったつもりが、操り人形の拡張セットを買っていた。あとスリーブも。拡張セットでキャラと建物が増えるのだけど、ちゃんと昔のキャラのカードも入ってる配慮が嬉しい。つまり、カードの裏面の新しさ/古さで類推できないよ…

週末は非電源ゲーム三昧 6ニムト 席順が関係ないのがすごい。そこそこ運ゲー、そこそこ読みあい、そこそこぐええ。 LiMiTS ダウト系。記憶力と洞察力の勝負。TOPを落としにくい。 スティッキー 子供向けと侮ることなかれ。夜の妙なテンションとあいまって盛…

「シャドウハンターズ」と「操り人形」をMKDメンバーに布教。中々に好評だった。この二つは私の知ってるゲームのなかでも一押し(二押し)だったので嬉しい。シャドウハンターズの"ズ"を忘れるとWarcraft村の人たちには、トロルでヘビ杖なイメージが纏わり付く…

超人ロック

シャドウハンターズに比べると格段にルールが複雑で奥深い。ダイスを沢山振らせるのはTRPGっぽいなぁとか。光の剣とか、ラフノールの鏡とか、クローンがどうのという話は、変愚蛮怒のおかげでイメージは湧くのだけど、やっぱり原作を読んだほうがいいと思っ…

伝説のかけらSaga

これまた面白い。変な俗称を付けまくった。基本的に運の要素が強いのだけど、試行回数が多いから個性も出せるし強弱も出る。スリーブ推奨。

ヴァルハラ

面白い。変な俗称を付けまくった。バイキングたちの天真爛漫っぷりが想像できて良い感じ。神話の時代が終わると文明の夜明けみたいな。

Civ4で技術を取得したときに、格言を喋ってくれるのだけど、それがなんともいえず良い。文学ゲットすると以下。 I cannot live without books. 同意せざるを得ない。 神授王権の I am the state. はamで溜める。これで「朕」っぽさを演出。フフンてな具合。

皇子で文化勝利。ピラミッド無くても何とかなるもんだ。交易で幸福衛生資源かきあつめて拡張すると、重商主義採用されたときに一気にツケがきて凹む。外交はチキン外交(近きと交わり遠きに抗うさしずめ近交遠抗)しかできない。チンギスハーンとモンテスマと…

Civ4は文化勝利目指して練習中。ピラミッドから普通選挙を獲得->6個都市作る->金で建物を買う->文化100%で粘る。中々に難しい。やっと都市管理に慣れてきた。余剰食糧を放置していると人が増えすぎて市民がぶち切れるので、衛生幸福の目処が立つまでは生産と…

Civ4。将軍で一度勝ったら、同じようなやり方(中世までに拡張してロケット勝ち)で貴族でも勝てた。攻略サイトのいうところの「序盤はパンを伸ばしても不幸で止まる」と、その解決策としての「君主政治」か「暦」の選択についてやっと理解できたところ。AIの…

Civ4。寝る時間が大幅に減った。将軍レベルで未だ勝てない。戦争ばっかりやってるとスコアで負けるし、スコア重視でいくと攻め込まれて終わる。中世くらいまでは割と順調なのだけど、内政と軍事のバランスが分かってないのでボロが段々出てくる。

Civilization4を買った。冬はやっぱりターン制シミュレーション。だらだらやれる。

久しぶりに雀荘にいった。こんなに麻雀は面白いものだったのかと。6時間いたらタバコで喉が痛くなった。昔は全然平気だったのに。耐性Downとみるか、感度Upとみるか。

世界樹の迷宮。5層目に入って「おっ」と思った。予想外の展開というかラストへ向けての助走があらぬ方向を向いているというか。もう少しで*勝利*。

世界中の迷宮をちょこちょこと。3層目まで進んだ。前やったときはアイテムドロップで苦戦したので、博識に沢山ポイントを使ってみた。効果は実感しにくい。クラスは前と同じ構成でやってる。攻撃魔法は嫌いなので、アタッカーは斧と鞭と弓。ヒーラーとタンク…

バイソン

もう少し頭がすっきりしてる時にやるべきだった。資源が3つ固まったカードを引いた人が主導権握って、他の人はいかにおこぼれをかき集めるか、というゲーム。

世界樹の迷宮を久々にやり直し。前は4層攻略中に不幸な出来事のために頓挫していたのだけど、次回作が発表されたと聞いてとりあえず*勝利*しておくかなぁと。序盤の苦しさは良く出来てると改めて思った。

Q-Jet

面白い。相手を妨害して気持ちよい、妨害されてもすぐ不利にはならず、最終盤にツケが回ってくるので妨害されっぱなしにはなりにくい。良ゲー。

ルーンバウンド

巨人が出てくる拡張版をプレイ。戦士系を使って僅差で2位。家来がしっかり出ると、魔法系の追い上げが安定する。

ルーンバウンド

久々に。勿論3人で。シーフ系でスタートダッシュしてそのリードで最後まで。Fog(ダメージ無効の杖)が鬼すぎる。傭兵が出なかったのでメイジ系には辛い展開だった。

王への請願

サイコロゲー。もっとやりたい。コントロール系1枚+数の暴力がセオリーか。

コロレット

カメレオンを集めるゲーム。単純で面白いゲームの典型。選択肢に性格を反映しやすいのと、短いスパンで「ぐぇえ」な展開が繰り返されるのが良い感じ。エレファントに似てるけどこちらのほうが気持ちよくやれる。エレファントは「ぐぇえ」しか無いのが問題。